《2020年最新版》育毛剤人気徹底比較

酵素サプリを摂りすぎると健康被害が出る?

近年注目を集めている、酵素

現代人はその生活習慣から酵素が不足しやすいので、積極的に補うべきと囁かれていますね。

酵素は食品にも含まれていますが、やはり便利なのはサプリメントを利用することでしょう。

サプリメントならば、自分に必要なものを手っ取り早く摂取することができますね。

では、普段の生活で野菜が大幅に不足しているという場合、酵素サプリを一度に大量摂取しても問題はないのでしょうか。

1日の目安量の何倍にもあたる量を飲み続けたとき、健康被害はあるのかどうか?について紹介します。

健康食品でも健康被害は出る?

なんとなく、健康食品ならば食べ過ぎたり摂りすぎたりしても特に害はない、と思っていませんか?

厚生労働省のサイトにも、こんな記載がありました。

「健康食品は食品だからいくら食べても害がないし、薬と違って副作用もない」と考える人がいるようですが、食品でも過剰摂取すれば有害作用が生じます。(厚生労働省:https://www.mhlw.go.jp)

確かに、健康食品は食品なので大丈夫、という意識がある人も多いですよね。

しかしながら、過剰摂取すれば有害作用が生じることはあるのです。

また、同じく厚生労働省のサイトに、こんなページがあります。

健康食品による健康被害事例https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/daietto/index.html

こちらは、実際に健康食品によって健康被害が生じた例を掲載したもの。

見たところ「酵素サプリ」による健康被害の報告は見受けられませんが、だからといって酵素サプリを過剰摂取しても大丈夫、ということにはなりません。

酵素サプリであっても、過剰摂取すれば健康被害が生じる可能性は十分にありますので、サプリを飲む際は1日の使用目安量をきちんと守るようにしてください。

酵素サプリの過剰摂取で考えられる健康被害とは?

実際、酵素サプリを過剰摂取したときに考えられる、健康被害についてまとめてみました。

あくまでも可能性というレベルの話ですが、こんな健康被害が考えられます。

〈①下痢〉

サプリによっては、食物繊維や乳酸菌が含まれているものもあります。

特にダイエット目的に作られている酵素サプリの場合、これらが含まれていることは多いでしょう。

食物繊維や乳酸菌を大量に摂取することで、お腹が緩くなったり、下痢をすることが考えられます。

〈②様々な不調〉

酵素不足で生じる様々な体調不良が、酵素サプリの過剰摂取で生じる可能性があります。

これは、安価なサプリや化学物質を使用したサプリを過剰摂取した場合、化学物質を分解するために大量の酵素を使用するため。

健康のために飲んでいるサプリが、酵素の無駄遣いを招いてしまっているのです。

化学物質を分解するためには、かなりの量の酵素を使いますから、サプリを選ぶときには天然由来のものなど、酵素を無駄遣いせずにすむものを選びたいですね。

まとめ

酵素サプリを摂りすぎると健康被害が出るのか?について、お話ししました。

現段階では、厚生労働省に酵素サプリによる健康被害の報告は挙がってきていません。

しかしながら、酵素サプリの過剰摂取で健康被害が起こらないとは言いきれないのが現状でもあります。

酵素サプリに限ってではありませんが、サプリはきちんと1日の目安量を守り、正しく飲むようにしてください。

一覧を見る

女性用育毛剤 コラム